2025-08-10

比べる

残暑お見舞い申し上げます🎐

暑中お見舞いから残暑お見舞いへ

暑さ加減…限度がないかと思うほど増し増しな8月半ばとなりました

この週末からの雨☂️が本当ーーーに恵みの雨となってほしいですね

お店のヘチマでさえ水やりに手こずっているので

農家の方達はどれほどか…

夏に天気予報の☂️マークを待ちわびる氣持ちも何だか去年より増してます

待ちわびた☂️マークが大雨マークというのも増してます

天候に関して以前と比べると

心穏やかではいられない事が増えてます

先週のブログ更新を忘れかけた月曜日

IQUプログラムの説明会のお手伝いで名古屋の

同じくIQUプログラム導入店のkasiko-hairさんへお邪魔してきました

https://www.instagram.com/kasiko_s_kitagawa?igsh=NW55OGJvMWFjcTlz

いやぁ~

何とも都会的なお洒落なオシャレなサロンさんでワクワクしちゃいました!

ディスプレイ品や美容器材にキョロキョロ

「これは、どこのですか?」と質問しまくってしまい、田舎からやってきた興味津々オバさん状態で失礼しました

他のサロンさんへお邪魔させてもらうと

それぞれの個性やこだわりが見て取れて

とても愉しく

自分達のサロンとの違いを感じ、考えさせてもらえる

こちらも学びとなるIQUプログラム

他を知って比べるって大事

比べるは優越を決めるではなくて

自分の改善点の発見💡

と、言う事で

お決まりの(笑)施術ビフォーアフター写真

ビフォーで現状認識

アフターで改善目視

(簡単に写真を撮って、その場で比較画像ができるってありがたい!と写ルンです世代は毎回、思います)

綺麗になってるってやはり氣持ち上がります⤴️

私達も。

比べる事で

良い状態をなるべく”キープしましょう宿題”も出しやすいです。

今日の自分と1ヶ月後の自分

比較相手は自分です

あ…

自分も写真撮って、宿題を課さないと…自分に

カモメさんの比較画像は

食前・食後のお腹の膨れ具合

やはり犬もお腹がポンポコリンだと伸び姿勢になるようです

に、しても幸せそうですなぁ

こちらの記事もおすすめ