2025-01-20

自力

こんにちは♪ひかるです

先週のブログを読んで下さった方達から

「合格おめでとう〜!」

を頂きまして

ありがとうございます!

照れくさい〜恥ずかしい〜ですが

ブログに目を通して頂けている事にも感謝

心の中で暫く小躍り続いてます(笑)

↑相変わらずの写真上手の友から拝借

どうも、世間は体調不良の方が多いそうですが

いたって元気に過ごせている1月半ば過ぎ

ですが

今年初の満月🌕️も過ぎ冬の土用真っ最中なので、油断大敵

暴飲暴食を避け、無理をしない、を心掛けております…「心掛けて」がポイント

この時期、正月明けで胃袋さんが大きくなっているのと、温かい部屋にいるとゴロ〜っとしたくなるという悪魔の囁き

寒さが超苦手なので、囁きに負けそうなのを「心掛ける」事で、悪魔ルーティンどっぷりにならずに何とか過ごしております

苦手は苦手だし

健康生活100%も難しい

けど、心掛けて過ごす!を心掛けております

テストが終わって、ちょっとご褒美氣分で久しぶりの韓国ドラマ

面白かった〜!

も、

さることながら主人公役のキム・ヒエさんのファッションやスタイリングから目が離せず

いつも韓国ドラマでは役どころによってのヘアスタイルからファッションに至るまでの“見せ方”の巧さには感心させられるのですが、今回は自分と同年代から上の女性の“見せ方”なので参考に、なる!なる!

特に「髪」

主人公は財閥のフィクサーでバリバリ仕事ができるハイキャリアの女性。それをセリフではなく視覚だけでわからせる見せ方の1番のポイントが髪。

艶と…

根本の立ち上がり!!!

(撮影用に細いアイロンで根本から立ち上げる、らしいです)

艶と根本の立ち上がりは、美しさと手をかけられている証

因みに、心身共に疲弊しているシーンでは艶なく、根本ボリューム⤵️感を出してました

見た目高印象=髪と肌

テストは終わってもIQUプログラムはスタートに立ったばかりの私の頭の中では

アイロンではなく“自力”で立つ根本と

コーティングではない艶

育むイメージがぐるぐるぐる🌀

どんなに高価な物を身につけても、髪と肌がボロボロだと偽物に見える確率が大

自力髪と肌は、それだけで本物

自力だと

加工前→加工後はございません

毎日のアイロンやらカーラーや何やらで人工艶を“飾りつける”時間も縮小できる

そして、

何より自分への自信になる

そんな自力髪を増やしたーーーーーい!

毎日、心底、思っています

私は見ていて心がワクワクするので、

髪の艶と立ち上がりを見ると。

萌え、燃え、ます。オタクです。

美しさはワクワク

韓国ドラマを見てワクワクする理由の1つは美しさの見せ方が徹底しているから、でもあります

やはり、好きからオタクレベルを超えて、想いを現実に変えていったmicanさんから

紅白ヘチマタワシを頂きました

茜染めで染めたヘチマタワシはまた美しい

美しく、女性の身体にも良いという、奥深い茜染め

今年は体験会も考えいらっしゃるそうで、楽しそう♪

是非、参加させて頂きます!

加工ではない美しさは

1日や1回で手に入るものではないので

手に入れたい

維持したい

という氣持ちを持つ事を心掛けてみるのは

いかがでしょうか?

こちらの記事もおすすめ