2025-06-23

百聞

こんにちは♪

先週のイベントから早くも1週間が過ぎた事に

今朝、氣がついて…

意識の経過が記憶喪失レベルとなっていて焦っているひかるです

1週間が早ければ

1ヶ月が早いのは当然で

6月初めの“リベンジさくらんぼ穫り”から既に半月経過

今更ながらのご報告ですが

今年はしっかり!

さくらんぼを“狩る”を成し遂げて参りました!

友達が予約してくれた農園が大当たり🎯で

確実に50個は食べれたかと

狩る

という言葉通りなのか、

美味しそうに実っている木🌲を見つけると足元の悪い勾配にもめげず

そこへ向かって猛突進

そんな時だけは足腰が急に丈夫になり(笑)

手に取ったさくらんぼ🍒が当たりだと更に楽しくなり

お口にさくらんぼを頬張りながら、更に勾配を上へ下へと移動

人生初のさくらんぼ狩りは想像以上の楽しさでして

何より、

「私はさくらんぼそんなに好きじゃないから〜行っても、そんなに食べないかな〜」

と、

のたまっていたイケヤ。

食べた個数は多分、5人の中で1番

最後までさくらんぼ園に刺さっていて

「来年も、来よう!」

と来年の予約を友達にお願いするという変貌ぶりを遂げまして。

何事も

百聞は一体験に如かず

でございます。

https://www.instagram.com/pente_kashi_coffee?igsh=MWR4YmFvNXdxNDRvcA==

↑美味しい物探知機の性能が抜群の友達が連れて行ってくれたカフェ

https://www.instagram.com/koma_atelier?igsh=MWE3Z3Q4cW01d2hhNA==

↑やはり友達が予約してくれたベジレストラン

どんなに美味しいと評判のお店も

画像で見ても景色が素晴らしい場所も

絶対に愉しいと言われる体験も

自分の五感と心の感覚で体験するのが1番!

愉しい、楽しい、友達と一緒に体感・体験満載の旅

心も身体も癒しとなりました

一体験に如かずといえば、

カモメさん

ブリーダーさんの所にお住まいの時は

愉しい事も、楽しみな事も

知らないから、わからない。だったようですが

今は、スリングの中で感じる振動や

外の景色や空気の匂い、を感じて

会う人からかけられるお誉めの言葉というオマケ付きの

“歩かない”お散歩が愉しみなようです

カモメさんも

百聞は一体験に如かず

世界が広くなったようです

もう少し、書きたい。体感・体験は大事な件

来週も百聞は一体験に如かずでブログを綴ろうかと思います

こちらの記事もおすすめ