こんにちは♪ひかるです
梅雨です
雨が続くとお日様の光が恋しくなる時ですね
勝手なものでお日様がカンカン照ってると
暑い、やける、と文句ばかりを言いがちな自分
を反省する私です
そんな
梅雨が明けた後の”夏”にぐんぐん育つ
へ・ち・ま
今回はそのヘチマから作られる
た・わ・し
のご紹介をさせていただきます!
ちょっと真面目な話。
去年、初めて、ご縁ある素敵な女性達から
ヘチマとヘチマたわしの話を聞いて
感動しながらも、自分の浅〜い知識にも
ビックリ、ガッカリしたお話(汗)
「台所や水回りで使うメラミンスポンジそれが海の生物たちを脅かしているんですよ」
正直に言います
初めて聞いた時に???
スポンジ、燃えるゴミにだします、私…
プラゴミには出さないし
お店でも自宅でも洗剤類は、なるべく環境に影響しにくい物を意識してるけど…
スポンジは流さないやん
と、思ってしまいました
“マイクロプラスチック”
皆さんも耳にした事はある単語だと思います
私達の便利な生活から生まれる
自然界と生物にとっては本当ーーーーに迷惑な
プラスチックゴミ
色々な理由で海に流れでたプラスチック製品が
波や風にもまれ、小さくなっていっても決して
無くなる事のない、
海に永遠に漂い続ける漂流ゴミ
その中でもマイクロプラスチックは
毎日、私達が台所で使う”スポンジ”からも出るなんて…です
スポンジ、気がつくとへたって薄くなっていきませんか?
それは毎日、毎日、目に見えない大きさで
徐々に徐々にプラスチック繊維が剥がれ落ちて
流れていくんです、排水溝へ。
そして、マイクロなので下水処理場の異物を
流さない細かいフィルターもする~っと
通り抜けて、何処へ?
川であり、海です
それはプラスチックでありマイクロサイズなので
海の生物達のお腹の中に入って分解もされず
体内に溜まっていきます
メラミンスポンジの話を聞いた時
以前、夕食に食べたサンマのお腹から
糸より細~いプラスチック繊維が出てきて
悲しくなってしまった事を思い出しました
でも、話をしてくれたその人はニッコリして
「ヘチマたわしは植物だから自然に還りますよ。他にもヘチマはこんな事も…」
と、色々なヘチマのお話をしてくれました
へちま
小学生の時に理科の時間に触ったっきり
化粧水になる、位しか知識はなく
たわしは固くて使いにくいイメージしかなかったのは過去の話
とんでもないですよ、ヘチマ
今までのイメージを大きく覆す[ヘチマ]の世界!
https://www.instagram.com/hamamatsu.hechima?igsh=MWF6NmIyYWQyY2g0NA==
↑インスタグラム
↑ホームページ
そんなヘチマの世界感を覆す活動を
マイクロプラスチックの話を教えてくれた女性達が
環境、循環、地域、繋がり、食、知識etc
カテゴリーを超えて広める
素敵な素敵な活動をされてます
是非ぜひ、ご覧になってみて下さい!
たわしはヘチマが育ち収穫できた事で得られる
恩恵の1つでしかなく
育つ過程では日除けにもなるそうな
私達は今年は”使う“事でヘチマに触れさせて
頂くだけですが
来年は植えてみたーい!
たわし作ってみたーい!と思っています
で、数ヶ月前から使ってます
ヘチマたわし使ってみたら最高!!!
洗剤、要らずで洗えるので洗剤減らないです
普通の油汚れはお湯とヘチマたわしでイケます
何より
へたって小さくなっていきますけど
海にながれても大丈夫なんだぁ〜という喜び
↑只今、日光浴中のヘチマたわし
水に濡れるとかなりヘタってますが
乾くとまだまだ現役
今年の秋にはできたての
たわしちゃん達を迎えて
皆様にもご紹介できれば、と思っています