2025-01-05

「み」

こんにちは♪ひかるです

新年を迎えて、はや6日ですが

本当の巳年のスタートは来月🐍

何かをするのは節分明けに、なんて

そんな暦を氣にしてるのも、やっぱり良いなぁと思う、正月明けです

https://www.instagram.com/bunyohasegawa?igsh=aThocTBybjB1MWZu

今年の文陽堂先生の干支の飾りの「巳」の字がまた、なんとも愛嬌ある🐍さんで

https://www.instagram.com/saepp24?igsh=cjg2azV3MjVqdDB6

今年の待合のディスプレイは三枝由季さんでスタート

作家さんである

文陽先生も三枝さんも、きっと好きな事とはいえ

“身”を削って作品をうみだしているのよね、なんて思いながら作品を飾らせてもらいまして

巳年

今年は、何を、どんな風に、どんなカタチで自分の「もの」にして、自分の「中身」にしていけるかな…ではなく“していく”か

そして

また皆様に、笑顔付きの「ありがとう」を頂けるように

楽しんで精進させて頂きます

今年も宜しくお願い致します!

「み」だと身で身体でもありましたね

お正月でみ→身体

になりかけている、お食事モードを戻すのが、先ずのミッションでもありました…

最後に

まだ節分までは辰年なので

京都の九頭龍神社の白龍

ポートレートにしてみたらいい感じに浮き出たように見えたので🐲

こちらの記事もおすすめ